私はスタッドレスタイヤとしてヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤの「iceGUARD(アイスガード)」を履かせています。
以前のジムニーJB23頃から使用しており、かれこれ7年程使っています。
7年間使用した上での感想を、ざっくりと素人目線で紹介して行きたいと思います。
▼関連記事
【レビュー】YOKOHAMA「アイスガード G075」/スタッドレスタイヤ
概要
「iceGUARD(アイスガード) SUV G075」のスペック
サイズ:「185/85R16 105/103L LT」
- 外径:720mm
- 幅:184mm
- 重量:約13.9/1本
- 溝:12mm
購入価格:「20,000円×4本」+「工賃4,400円」=合計84,400円
▼装着車
以前:JB23(ノーマル)
現在:JB64(3インチリフトアップ)
▼空気圧に関して
スタッドレスタイヤや外形の大きなタイヤに変更した場合、空気圧はどうすればよいのか?と気になるポイントだと思います。JB64の空気圧は取扱説明書には「前160kpa、後180kpa」となっていますが、これは純正タイヤを履かせた状態なので同じ量では足りないと思います。
メーカーに問い合わせをしても明確な答えは分からなかったので、数パターンを試してみました。
【A】
前輪:180kpa
後輪:200kpa
感想:走りが異常に重く、燃費は最低。高速道路で10km/1Lを下回りました。
【B】
前輪:200kpa
後輪:220kpa
感想:燃費が少し改善。
【C】
前輪:210kpa
後輪:230kpa
感想:走りが少し軽やかになりました。
レビュー
雪道
ヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤの「iceGUARD(アイスガード)」は以前のJB23の頃から使用しており、かれこれ7年程使っています。
7年間使用した上での感想を、ざっくりと素人目線で紹介して行きたいと思います。
足首くらいの積雪であれば、チェーンなしでも問題なくサクサク進みます。
足首くらいの積雪であれば、加速中の急ハンドルでなければ、大きくハンドルを切っても問題なく曲がってくれます。
膝下くらいの吹き溜まりでも、問題なく踏破できます。
新雪の圧雪状態もサクサクと進んでいきます。
シャーベット状も問題なく、安定した走行をしてくれます。
新雪を暫く走るとタイヤに雪がへばりついていますが、グリップ力の低下もなく、雪道の走行に問題ありません。
高速走行
何度も雪の降る高速道路を走りましたが、全般的に安心して走る事が出来ました。
一番酷い使用シチュエーションは、「吹雪の高速道路」+「5シーズン目の硬い状態」という酷いシチュエーションでしたが、無事に走る事が出来ました。
とは言え、凍結している場合は話が別です。
東海北陸道の「ひるがの高原(標高860m)」付近を走っていた時、アイスバーンとなっており、新品に近い状態でしたが、そこそこのスピードを出していた為、タイヤの制御が効かなくなった経験があります。
滑る時はどんなタイヤでも滑るので、絶対に過信してはいけません。
凍結道路
凍結している場所は、基本的に滑ると思わなければいけません。
これは、スタッドレスタイヤ全般に言えることですので、このタイヤが劣っているという訳ではありません。
山間部の山道などで、「一部凍結の恐れあり」程度であれば、「四駆モード」+「スタッドレス」+「安全運転」で問題ありませんが、
凍結した林道等(未舗装路)などは「スタッドレスタイヤ」+「タイヤチェーン」の2弾構えが前提となるでしょう。
耐久性
「iceGUARD(アイスガード) SUV G075」は2本目のリピートをしていますが、
1本目は2016年の秋に購入し、2021年の3月で使用しましたので、5シーズン使用したことになります。
4シーズン目頃からタイヤが硬くなり始めており、5シーズン目は非常に硬くなっていました。
計測器での測定はしておりませんが、恐らく数値的には買い替えの目安に達していたと思います。
この状態でも、"一応"岐阜県の山間部の雪道を問題なく走ることが出来ました。
近畿圏在住ですが、登山で雪国に行く為、スタッドレスを履いていた期間は、毎シーズン中「11月中旬〜翌4月中旬、年によっては5月上旬」まで履いていました。
近畿圏在住の為、春先になれば比較的暖かい環境で走ってました。
それを考えると酷使していたと実感しますが、大分長持ちした方だと思います。
▼保管方法
- 冬道走行後はタイヤを含めてしっかりと洗車(※時間がなくても、水洗いだけは帰宅後、即日中にする)
- シーズン終わりは、しっかりと洗浄して、乾かす。
- 自宅のガレージなどの冷暗所に保管。
総評・まとめ
ヨコハマタイヤの「iceGUARD(アイスガード)」は、かれこれ7年程使っており、
2本目のスタッドレスタイヤも、YOKOHAMAの「iceGUARD(アイスガード) SUV G075」をリピートしました。
他のメーカーのスタッドレスを穿いた事がないので、比較をする事が出来ませんが、
このタイヤを履いていて、大きな不満点もなく、満足しています。
ブリヂストンは有名で評価も高いですが、値段も高くなかなか出が出ませんが、YOKOHAMAタイヤのスタッドレスは比較的購入しやすい価格帯で、
数シーズン安心して履く事が出来るので、オススメのタイヤだと思います。