-
-
【実体験】気をつけろ!「雪道走行」の注意点11個
2023/1/21
冬本番になり「美しい雪景色を見にいこう!」とドライブを計画されている方も多いのではないでしょうか。 今回は、雪道を走行する上での注意事項を実体験を交えながらご紹介します。 ▼関連記事 【ジムニーJB6 ...
-
-
【ジムニーJB64】総額100万円のカスタムがこちら!!
2022/12/5
ジムニーJB64を購入して約2年が経ちました。(2022年12月時点) これまでにも「カスタム費用を公開」してきましたが、あれから追加でカスタムをしてきましたので、今回はこれまでの総カスタム費用をご紹 ...
-
-
ジムニーの積載問題をルーフラックで解決!ショウワガレージ「A-X」
2022/12/14
ジムニーの問題点である積載問題。これを解決する為に、遂に念願のルーフラックを装着しました。 今回は、装着したルーフラックの紹介と選んだ基準などをご紹介します。 ▼関連記事 【ジムニーJB64】総額10 ...
-
-
ジムニーをカスタムする前に考えるべき問題「2個」
2022/12/4
新型ジムニーを購入したら「カスタムするぞ!」と思われている方も多いのではないでしょうか。 今回はカスタムを実際に行う前に注意しておきたい点を2点お伝えします。 ▼関連記事 【ジムニーJB ...
-
-
ジムニーのデメリットは思考の転換でメリットになる
2022/12/4
個性的な魅力的に溢れてジムニーJB64ですが、「視界が悪い」「走りが遅い」「狭い」など、デメリットを抱えていることも事実です。 今回は、そんなJB64のデメリットを思考の転換で、無理やりメリットに変 ...
-
-
【レビュー】ジムニーJB64に1万キロ以上乗った感想
2022/12/4
新型ジムニーJB64を購入して、カスタムをしてから2年が経過し、走行距離も1万キロを超えたので、ジムニーLIFEを振り返って、JB64の感想をご紹介していきたいと思います。 ▼関連記事 【ジムニーJB ...
-
-
【走行距離1万km】良かったカスタム&失敗したカスタム/ジムニーJB64
2022/12/4
新型ジムニーJB64を購入して、カスタムをしてから1年が経過し、走行距離も1万キロを超えたので、カスタムを振り返って、「やって良かったカスタム」と「ちょっと失敗したカスタム」をご紹介していきたいと思い ...
-
-
【レビュー】ショウワガレージ「3インチリフトアップキット」
2022/12/4
私のジムニーJB64はショウワガレージの3インチリフトアップキット「アジャストコイル75X-ShockKit」を装着しています。 主にオンロードをメインで走行していますので、街乗りでの乗り心地などを紹 ...
-
-
【レビュー】ヨコハマ「アイスガード G075」/スタッドレスタイヤ
2023/1/13
私はスタッドレスタイヤとしてヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤの「iceGUARD(アイスガード)」を履かせています。 以前のジムニーJB23頃から使用しており、かれこれ7年程使っています。 7年間使 ...
-
-
ジムニーにスロコンを装着!「シエクル/レスポンスブースター」
2022/12/4
新型ジムニーJB64は、電子スロットルになっている事もあり、走り出しや加速が非常にモッサリと重たく感じられます。 それを少しでも解消させたく、この度、遂にスロコンを装着致しました。 今回は、実際に装着 ...