-
-
【山行記録】厳冬期 荒島岳「勝原登山口からピストン」/ 2025年2月23日(百名山)
2025/2/26
2月23日、厳冬期最後の連休に福井県にある日本百名山「荒島岳」に行ってきました。 最強寒波襲来中でしたが、山の中は比較的良い天気となりました。 関連記事 【寒冷地対策】雪山登山では充電池「ニッケル水素 ...
-
-
【体験談】真冬の北海道一周のドライブ旅行で気を付けるべきポイント
2025/2/4
2024年の年末年始に自家用車で北海道を一周してきました。 冬の北海道でドライブ旅行を楽しむ上で注意すべきポイントを、 観光地 食事 持ち物 雪道の運転 などについてご紹介します。 一周に掛かった費用 ...
-
-
【山行記録】厳冬期 比良山系全山縦走3日目/2025年1月11日〜13日
2025/2/26
「厳冬期 比良山系全山縦走」 年始一番の3連休に以前からやりたかった厳冬期の比良山系全山縦走に行ってきました。 昨日の2日目に引き続き、3日目は南比良峠から蓬莱山を経て、権現山へと向かいます。昨日のト ...
-
-
【山行記録】厳冬期 比良山系全山縦走2日目/2025年1月11日〜13日
2025/2/26
「厳冬期 比良山系全山縦走」 年始一番の3連休に以前からやりたかった厳冬期の比良山系全山縦走に行ってきました。 昨日の1日目に引き続き、2日目は寒風峠からヤケ山からヤケオ山、釈迦岳を通り武奈ヶ岳の山頂 ...
-
-
【山行記録】厳冬期 比良山系全山縦走1日目/2025年1月11日〜13日
2025/2/26
「厳冬期 比良山系全山縦走」 年始一番の3連休に以前からやりたかった厳冬期の比良山系全山縦走に行ってきました。 1日目は比良山系の北端の高島側から入山し、リトル比良を歩いて滝山分岐手前の地点まで進みま ...
-
-
【冬の北海道一周】ジムニーで行く2400kmのドライブの旅「8日目:小樽~洞爺湖」
2025/1/31
2024年12月28日~2025年1月5日の年末年始休暇に、冬の北海道へ自家用車でドライブ旅行に行ってきました。 長かった旅行もあっという間で、とうとう北海道最終日です。今日は小樽で海鮮を食べて、その ...
-
-
【冬の北海道一周】ジムニーで行く2400kmのドライブの旅「7日目:釧路~襟裳岬~札幌」
2025/1/31
2024年12月28日~2025年1月5日の年末年始休暇に、冬の北海道へ自家用車でドライブ旅行に行ってきました。 7日目は釧路から襟裳岬を経由して札幌へと戻ります。いよいよ旅も大詰めです。 関連記事 ...
-
-
【冬の北海道一周】ジムニーで行く2400kmのドライブの旅「6日目:摩周湖~屈斜路湖~阿寒湖」
2025/1/31
2024年12月28日~2025年1月5日の年末年始休暇に、冬の北海道へ自家用車でドライブ旅行に行ってきました。 6日目は釧路市から摩周湖~屈斜路湖~阿寒湖の観光へ向かいます。どれも天気に恵まれて綺麗 ...
-
-
【冬の北海道一周】ジムニーで行く2400kmのドライブの旅「5日目:網走~根室(納沙布岬)~釧路」
2025/1/30
2024年12月28日~2025年1月5日の年末年始休暇に、冬の北海道へ自家用車でドライブ旅行に行ってきました。 5日目は網走から標津町を経由して、日本本土最東端の納沙布岬へ行き、その後、釧路市へと向 ...
-
-
【冬の北海道一周】ジムニーで行く2400kmのドライブの旅「4日目:北見~網走~知床」
2025/1/30
2024年12月28日~2025年1月5日の年末年始休暇に、冬の北海道へ自家用車でドライブ旅行に行ってきました。 4日目は北見から知床半島の岩尾別ゲートまでドライブに行ってき、その後、網走で宿泊となり ...