北アルプス 山行記録

槍ヶ岳・大喰岳西尾根 / テント泊 2021.04.10~12【3日目】

槍ヶ岳 大喰岳西尾根

「大喰岳西尾根」は中崎尾根と並ぶ「冬期・槍ヶ岳」への有名な尾根筋ルート。

この時期は誰も歩いておらず、トレースは勿論なく自分達でルートを選定しながら進んで行きました。

誰もいない槍の肩で眺めた「夕日・星空・朝日」の美しさは忘れられません。

この記事では3日目の記録「槍の肩〜槍ヶ岳〜飛騨沢〜槍平〜滝谷〜新穂高」までを紹介する。

1日目の記録はこちら

2日目の記録はこちら

行程

ルート

2021年4月10日(土)〜4月12日(月)

1日目:新穂高〜右俣林道〜白出沢〜滝谷〜槍平

2日目:槍平〜宝の木〜大喰岳西尾根〜大喰岳〜槍の肩

3日目:槍の肩〜槍ヶ岳〜飛騨沢〜槍平〜滝谷〜新穂高

 

アクセス

深山荘方面の登山者用無料駐車場に駐車。

 

天気

1日目:快晴

2日目:快晴

3日目:快晴

登山道の積雪状況・危険個所(3日目)

■槍の肩〜槍ヶ岳〜飛騨沢〜槍平〜滝谷〜新穂高

  • 槍の穂先:岩と雪のミックス。雪面は固くクラストしており、その下には氷の層があり、アイゼンは良く効くがミスすると、、、。
  • 飛騨沢:上部〜下部ともに固くしまっておりアイゼンはよく効くが、シリセードは止めた方が良い。
  • 槍平〜滝谷〜新穂高:入山日に比べてスノーブリッジの崩壊、新たなデブリの発生など、状況が著しく変化していた。

※入山日時点の状態で、この時期は1日で大きく状態が変わるので要注意。

 

山行記録

動画Verはこちら

 

3日目:槍の肩〜槍ヶ岳〜飛騨沢〜槍平〜滝谷〜新穂高

昨日の夕日と同様に展望台に上がり、槍ヶ岳の背から上る日の出を眺める。

 

パッキングを済ませて、槍の穂先へと取り付く。

穂先は岩と雪のミックスで、雪面は固くクラストしており、その下には氷の層がありアイゼンは良く効くがミスすると、死は免れない。

 

穂先からは360度のパノラマを楽しむ。

 

槍ヶ岳 大喰岳西尾根

穂高方面の景色が一番好きだ。

 

槍ヶ岳 大喰岳西尾根

こうやって見ると東鎌尾根もかっこいい。

 

降りもアイゼンの前爪をしっかりと蹴り込み、感触を確かめながら降っていく。

 

槍ヶ岳 大喰岳西尾根

上る時にはなかったう○こ。誰のだ、、、。

 

 

槍ヶ岳 大喰岳西尾根

大喰岳、デカイな。

 

固く締まった飛騨沢を降りながら、昨日登った大喰岳西尾根を眺める。

 

昨日もいた鳥達がこの日も飛んでおり、この標高でも春の訪れを感じる。

 

槍ヶ岳 大喰岳西尾根

槍平〜滝谷〜新穂高間は、入山日に比べてスノーブリッジの崩壊や新たなデブリの発生など、状況が著しく変化していた。

暖かな春の陽気の中、右俣林道を歩き、新穂高へと下山した。

-北アルプス, 山行記録

Copyright© FUTARITOZAN , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.