山行記録 近畿低山(比良山系など)

【山行記録】赤坂山から寒風を経て大谷山/ 2022年9月11日

先週末は、まだ一度も行ったことのなかった「赤坂山」へ行ってきた。

前回の比良山系の大津ワンゲル道とは打って変わり、真夏のような猛暑で物凄く暑い1日だった。

 

【山行記録】赤坂山から寒風を経て大谷山/ 2022年9月11日

ルート&タイム

▼2022年9月11日(日帰り)

マキノ高原キャンプ場:07:00

登山口(マキノスキー場):07:10

粟柄越:08:50

赤坂山:09:00(休憩10分)

寒風:10:10

大谷山:10:40(休憩10分)

寒風:11:10(休憩5分)

マキノ高原キャンプ場:12:30

行動時間:約5時間30分

 

アクセス

マキノ高原キャンプ場の登山者用駐車場に駐車

※夏期は無料、登山者用の駐車場は2ヶ所あるので、停められないという事はなさそう。

 

天気

快晴!(凄まじい暑さ)

 

 

登山道の状況・危険個所

基本的に登山道の崩落などもなく、登山者も多いので大きな問題はないが、一部踏み跡が不明瞭な箇所もあるので、気をつけて歩いた方が良い。

尚、寒風〜大谷山は人の入りが少ないのか、ススキが生い茂っている。「道が分からない」という事にはならないが、日没後などの通行は止めた方が良い。

 

 

マキノ高原〜赤坂山〜寒風〜大谷山〜寒風〜マキノ高原

マキノ高原キャンプ場の下にある「登山者用駐車場」に車を停めて、登山スタート。

キャンプ場の側を通って登山口へと向かう。

良い天気なので、多くのキャンプ連れで賑わっていた。恐らく100張りくらいはあったと思う。

 

 

 

駐車場から10分ほどで登山口に到着。しばらく少し急な階段が30分ほど続く。

暑さで汗が噴き出てくる。

途中数カ所分岐があるので、念の為看板はしっかりと確認しておこう。

 

 

急な階段を登きると暫くはなだらかな道が続き、やがて東屋が出てくる。

屋根もあり休憩にはもってこいの場所だが、蜂の巣の痕跡があり、既に除去されたようだが、行き場を失った蜂が飛び回っていた。

また、巣を作らないとよいが....

 

 

その後、九十九森の坂をひと頑張りすると、空が開けてきて稜線に上がる。

 

 

稜線に上がると直ぐに「粟柄越」の分岐がある。

北方向に進み赤坂山へと向かう。

 

 

「粟柄越」から10分〜15分で「赤坂山」に到着。

休日ということもあり、多くの登山者で賑わっていた。

 

 

南側の「寒風」「大谷山」方向

 

 

東側の「琵琶湖」方向

 

 

北の「福井」方向

 

 

さて、寒風・大谷山に向けて出発する。

 

 

 

稜線歩きが気持ち良いが、気温が高く、猛烈に暑さだ。

先週の秋の気配は全くなく、真夏日が戻ってきたようだ。

 

 

緩やかなアップダウンが続く。

 

 

赤坂山から約1時間で寒風に到着

 

 

まだ10時過ぎだが、朝が早かったので、ここでお昼にする。

山でのラーメンは最高だが、いかんせん小虫が多すぎる。

常に顔の周りを小虫が媚びまくるので、味を楽しむ余裕がない。

しかもダニと思しき虫もいたので、食べて早々に出発した。

 

 

大谷山が見えてきた。

中央の開けたところが大谷山だ。

 

 

寒風から先に進むと人が一気にいなくなり、ススキも生い茂っており、足元が見えずらい箇所が大谷山まで続く。

 

 

 

ススキが背丈近くまで伸びており、暗くなってからの通行は危険だ。

 

 

寒風から30分〜40分ほどで大谷山に到着。

 

 

このあたりも開けた稜線が見晴らしが良い。

 

 

琵琶湖も綺麗に見えている。

 

 

赤坂山方向。

ゆっくりとしたい所だが、水がもう残り少なく、凄まじい暑さなので早々に、来た道を引き返す。

 

 

30分ほどで寒風に戻ってきた。

虫が多いので、もちろん直ぐに下山を開始。

 

 

寒風からの直下はススキが多いが、程なくして落ち着いた登山道となる。

歩きやすい登山道を1時間ほど降ると、「西山林道出合」の分岐に着くので、進む方向をしっかりと確認したい。

 

 

「西山林道出合」の分岐から20分ほどでキャンプ場が見えてくる。

 

 

↑この登山口から降りてきた。

 

 

12時30分下山完了。

自販機でコーラを買って喉に流し込んだ。

 

まとめ&感想

今回は、赤坂山の定番コースの「寒風に寄る周回コース」に、ちょっと付け足して大谷山へも寄り道をした。

近畿在住ながら、赤坂山に来るのは初めてだが、"来たことの無い山"にくるのは何年振りだろうか。

「次に広がる景色を想像してワクワクする感覚」を久しぶり味わった。

ここ数年、同じ山域にばかり行っていたので、初心を思い出して良い山行になった⛰

ただ今回日焼け止めを忘れたので、腕や首が真っ赤に。この日の夜は痛くて寝返りが打てなかった。

 

-山行記録, 近畿低山(比良山系など)

Copyright© FUTARITOZAN , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.