北アルプス

北アルプス 山行記録

剱岳・早月尾根 / テント泊 2021.11.05〜07【1日目】

2025/2/26  

北アルプスの中でも一足早く雪化粧となった剱岳。 12月からの入山には富山県警の許可が必要となり、馬場島へと通じる林道も閉鎖され、長く閉ざされた冬がやってくる。 . .....2021年11月、剱岳に登 ...

槍ヶ岳 大喰岳西尾根

北アルプス 山行記録

槍ヶ岳・大喰岳西尾根 / テント泊 2021.04.10~12【3日目】

2025/2/26  

「大喰岳西尾根」は中崎尾根と並ぶ「冬期・槍ヶ岳」への有名な尾根筋ルート。 この時期は誰も歩いておらず、トレースは勿論なく自分達でルートを選定しながら進んで行きました。 誰もいない槍の肩で眺めた「夕日・ ...

槍ヶ岳 大喰岳西尾根

北アルプス 山行記録

槍ヶ岳・大喰岳西尾根 / テント泊 2021.04.10~12【2日目】

2025/2/26  

「大喰岳西尾根」は中崎尾根と並ぶ「冬期・槍ヶ岳」への有名な尾根筋ルート。 この時期は誰も歩いておらず、トレースは勿論なく自分達でルートを選定しながら進んで行きました。 誰もいない槍の肩で眺めた「夕日・ ...

槍ヶ岳 大喰岳西尾根

北アルプス 山行記録

槍ヶ岳・大喰岳西尾根 / テント泊 2021.04.10~12【1日目】

2025/2/26  

「大喰岳西尾根」は中崎尾根と並ぶ「冬期・槍ヶ岳」への有名な尾根筋ルート。 この時期は誰も歩いておらず、トレースは勿論なく自分達でルートを選定しながら進んで行きました。 誰もいない槍の肩で眺めた「夕日・ ...

厳冬期槍ヶ岳-中崎尾根〜西釜尾根

北アルプス 山行記録

【山行記録】厳冬期 槍ヶ岳・中崎尾根/テント泊 2021.2.27〜3.01【3日目】

2025/2/26  

「厳冬期 槍ヶ岳」それは、雪山登山を始めた頃から抱いてきた大きな夢だった。 この記事では3日目の記録「槍平〜滝谷〜右俣林道〜新穂高」までを紹介する。 【山行記録】厳冬期 槍ヶ岳・中崎尾根/テント泊 2 ...

厳冬期槍ヶ岳 中崎尾根〜西鎌尾根

北アルプス 山行記録

【山行記録】厳冬期 槍ヶ岳・中崎尾根/テント泊 2021.2.27〜3.01【2日目】

2025/2/26  

「厳冬期 槍ヶ岳」それは、雪山登山を始めた頃から抱いてきた大きな夢だった。 この記事では2日目の記録「槍平~中崎尾根~西鎌尾根〜槍ヶ岳〜飛騨沢」までを紹介する。 1日目の記録はこちら 3日目の記録はこ ...

厳冬期槍ヶ岳 中崎尾根〜西釜尾根

北アルプス 山行記録

【山行記録】厳冬期 槍ヶ岳・中崎尾根/テント泊 2021.2.27〜3.01【1日目】

2025/2/26  

「厳冬期 槍ヶ岳」それは、雪山登山を始めた頃から抱いてきた大きな夢だった。 この記事では1日目の記録「新穂高~右俣林道~滝谷〜槍平」までを紹介する。 【山行記録】厳冬期 槍ヶ岳・中崎尾根/テント泊 2 ...

槍穂高完全縦走1日目(西穂~ジャンダルム~奥穂)、33

北アルプス 山のあれこれ 山行記録 成長の仕方について

【解説】「槍穂高連峰・完全縦走」に挑む上で必要なこと《技術・体力》

2022/10/15  

槍穂高連邦は、北アルプスきっての人気の山脈であり、登山家の憧れの山でもある。 その山脈を南の「西穂高岳」からジャンダルムを超えて、そして更に「大キレット」を超えて槍ヶ岳まで繋ぐ「槍穂高連邦完全縦走」。 ...

槍穂高完全縦走4日目(南岳~大喰岳~槍ヶ岳~槍平~新穂)

北アルプス 山行記録

槍穂・完全縦走「西穂〜槍ヶ岳」/テント泊「4日目:南岳~大喰岳~槍ヶ岳~新穂高」

2022/5/31  

「西穂高岳から奥穂高岳、そして槍ヶ岳まで縦走する。そしてテント泊で!」 登山を始めて少し経ったころから"憧れ"として抱いていたが、技術や体力面から実現不可能と思い箪笥の奥に仕舞い込んでいた。 そんな中 ...

槍穂高完全縦走3日目(奥穂~北穂~大キレット~南岳)

北アルプス 山行記録

槍穂・完全縦走「西穂〜槍ヶ岳」/テント泊「3日目:奥穂~北穂~大キレット~南岳」

2022/5/31  

「西穂高岳から奥穂高岳、そして槍ヶ岳まで縦走する。そしてテント泊で!」 登山を始めて少し経ったころから"憧れ"として抱いていたが、技術や体力面から実現不可能と思い箪笥の奥に仕舞い込んでいた。 そんな中 ...

Copyright© FUTARITOZAN , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.