futaritozan

富士山

体験談&注意点 山のあれこれ

【登山歴6年】登山をしていて「面倒だなぁ」と思う瞬間7個

2022/12/22  

登山は私の大好きな趣味ですが、偶に「面倒だなぁ」と思う瞬間があります。 それでは、早速見ていきましょう。 ▼関連記事 登山出会ったヤバイ連中「夏山前編」「夏山後編」「雪山編」「クライミング編」「講習会 ...

ルーフラック ショウワガレージ A-X

新型ジムニー

【費用明細】ジムニーJB64の総額100万円のフルカスタム「3インチリフトアップ」

2025/10/17  

ジムニーJB64を購入して、カスタムをしてから約4年半が経ちました。(2025年10月時点) 以前別の記事でも「カスタム費用を公開」してきましたが、あれから追加でカスタムをしてきましたので、今回はこれ ...

奥琵琶湖キャンプ場 コールマン 2ルームカーブ 2022年11月_1308-1

キャンプ

初の本格キャンプで洗礼を受ける in 奥琵琶湖キャンプ場

2023/1/30  

これまでキャンプと言えば、登山用の小さなテントを使ったミニマムなキャンプでしたが、この度、遂にキャンプ用の本格的な2ルームテントを購入しました! 今回は、初の本格キャンプに行ってきた時の事をご紹介しま ...

キャンプ

【登山歴6年】"30代夫婦"がキャンプを始める事にしました。

2023/1/29  

この度、キャンプも本格的に始めることになりました。 登山は6年生ですが、キャンプは1年生です。 ベテランキャンパーの皆さん、どうぞよろしくお願い致します。 ▼関連記事 初の本格キャンプで洗礼を受ける ...

体験談&注意点 山のあれこれ 装備について

【解説】登山用品をネットで購入する際の5つの注意点

2022/11/29  

皆さんは、登山用品の購入をどこでされていますでしょうか? 私は基本的には店頭で購入していますが、偶にネットで購入する事もあります。 今回は、自身の経験から「ネットで登山用品を購入する際の注意点」を4つ ...

体験談&注意点 山の美学

【登山歴8年】今後の目標「いつかは登りたい憧れの山」を紹介

2025/9/2  

登山を始めて8年が経過し、少しずつですが沢山の山に登って来ました。 それでも登りたい山、挑戦したい山行はまだまだ沢山あります。 今回は「いつかは登りたい憧れの山」をご紹介します。 ※ここ数年は山へ行く ...

ジムニー JB64 ルーフラック カスタム

新型ジムニー

【レビュー】ショウワガレージ「A-X」ルーフラックでジムニーの積載問題を解決

2025/9/5  

ジムニーの問題点である積載問題。これを解決する為に、遂に念願のルーフラックを装着しました。 今回は、装着したルーフラックの紹介と選んだ基準などをご紹介します。 関連記事 これはヤバい!「迷惑なジムニー ...

比良山系 北小松2022年11月_1024

山行記録 関西の山

【山行記録】秋真っ盛りの北小松を歩く/2022年11月19日

2022/11/20  

今週末は、比良山系北部の北小松から釈迦岳に行ってきました。 この時の山行記録をご紹介します。 【山行記録】「八丁平」京都最後の秘境へ/2022年11月4日 ルート&タイム ▼2022年11月1 ...

獅子岩 懸垂下降

体験談&注意点 山のあれこれ

クイミングで遭遇したヤバい連中「厳選5種」

2023/2/1  

天気の良い休日は、クライミングの岩場は多くのクライマーで賑わっていることも多いですね。 それにより一風変わったクライマーや、中には迷惑なクライマーに遭遇する事もあります。 今回は、実際にクライミングで ...

厳冬期 奥穂高岳(涸沢岳西尾根)2022年1月

体験談&注意点 山のあれこれ

【登山歴6年】雪山での失敗談「やらかした過去の話」

2022/12/29  

今回は、私が雪山1年生の頃に実際にやらかした愚かな失敗談をご紹介します。 正に「阿呆なミス」ばかりですが、"案外やっちゃう系"も多いと思いますので、興味のある方は読んでいって下さい。 ▼関連記事 【雪 ...

Copyright© FUTARITOZAN , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.