-
【解説】登山で疲労を溜めてしまう意外なポイント5個
2022/12/26
登山で疲れを溜めない為に大切なポイントは、「歩き方」や「適切な休憩」などがありますが、 基本を押さえていてもそれでも疲労は溜まっていきます。 今回は、意外と効果のある疲労の軽減方法をご紹介します。 ※ ...
-
【山行記録】槍ヶ岳 飛騨沢でラッセル三昧/2022年12月9日〜11日
2025/2/26
2022年の雪山第一弾は、「槍ヶ岳 飛騨沢ルート」へ行ってきました。 雪が少ないと言われていましたが、直前に纏まった降雪があった様で、終始ラッセルとなりました。 ▼関連記事 厳冬期 槍ヶ岳・中崎尾根 ...
-
【登山歴6年】雪山で「心が折れる瞬間」&「テンション上がる瞬間」
2023/3/9
今回は、自身の経験から雪山登山での「テンションの上がる瞬間」と「心が折れる瞬間」をそれぞれ5つずつご紹介します。 ▼関連記事 【解説】残雪期の雪山登山で注意すべき5つのポイント 【雪上訓練】これをやっ ...
-
【山行記録】厳冬期 南八ヶ岳縦走「赤岳〜横岳〜硫黄岳」/ 2020年2月23日〜24日
2023/1/25
2020年の2月は赤岳〜横岳〜硫黄岳と「南八ヶ岳」を縦走して来ました。 これは過去の山行記録となります。 ▼関連記事 【山行記録】八ヶ岳 阿弥陀岳 南陵/2023年01月22日( 日帰り) 厳冬期 南 ...
-
クラミングに必要な装備&ギアと費用「トップ・リード・マルチ」
2023/3/13
クライミングに必要な装備は沢山ありますが、今回は最低限必要な装備を次の3点に触れながらご紹介して行きます。 装備の紹介 装備の価格 装備の選び方 それでは早速見ていきましょう。 ▼関連記事 雪山登山で ...
-
【登山歴6年】登山をしていて「面倒だなぁ」と思う瞬間7個
2022/12/22
登山は私の大好きな趣味ですが、偶に「面倒だなぁ」と思う瞬間があります。 それでは、早速見ていきましょう。 ▼関連記事 登山出会ったヤバイ連中「夏山前編」「夏山後編」「雪山編」「クライミング編」「講習会 ...
-
【費用明細】ジムニーJB64の総額100万円のフルカスタム「3インチリフトアップ」
2025/5/9
ジムニーJB64を購入して約3年が経ちました。(2024年1月時点) これまでにも「カスタム費用を公開」してきましたが、あれから追加でカスタムをしてきましたので、今回はこれまでの総カスタム費用をご紹介 ...
-
初の本格キャンプで洗礼を受ける in 奥琵琶湖キャンプ場
2023/1/30
これまでキャンプと言えば、登山用の小さなテントを使ったミニマムなキャンプでしたが、この度、遂にキャンプ用の本格的な2ルームテントを購入しました! 今回は、初の本格キャンプに行ってきた時の事をご紹介しま ...
-
【登山歴6年】"30代夫婦"がキャンプを始める事にしました。
2023/1/29
この度、キャンプも本格的に始めることになりました。 登山は6年生ですが、キャンプは1年生です。 ベテランキャンパーの皆さん、どうぞよろしくお願い致します。 ▼関連記事 初の本格キャンプで洗礼を受ける ...
-
【解説】登山用品をネットで購入する際の5つの注意点
2022/11/29
皆さんは、登山用品の購入をどこでされていますでしょうか? 私は基本的には店頭で購入していますが、偶にネットで購入する事もあります。 今回は、自身の経験から「ネットで登山用品を購入する際の注意点」を4つ ...