futaritozan

カスタムジムニー JB64 ショウワガレージ

新型ジムニー

【新型ジムニー】カスタム費用を大公開!「3インチリフトアップ」

2023/2/20  

ジムニーといえば、カスタム!色々なショップからカスタム用のパーツが販売されており「自分もいつかは、あんな風にカスタムしたい...」と夢を膨らませている方も多いのではないでしょうか? そこで気になるのが ...

槍穂高完全縦走4日目(南岳~大喰岳~槍ヶ岳~槍平~新穂)

北アルプス 山行記録

槍穂・完全縦走「西穂〜槍ヶ岳」/テント泊「4日目:南岳~大喰岳~槍ヶ岳~新穂高」

2022/5/31  

「西穂高岳から奥穂高岳、そして槍ヶ岳まで縦走する。そしてテント泊で!」 登山を始めて少し経ったころから"憧れ"として抱いていたが、技術や体力面から実現不可能と思い箪笥の奥に仕舞い込んでいた。 そんな中 ...

槍穂高完全縦走3日目(奥穂~北穂~大キレット~南岳)

北アルプス 山行記録

槍穂・完全縦走「西穂〜槍ヶ岳」/テント泊「3日目:奥穂~北穂~大キレット~南岳」

2022/5/31  

「西穂高岳から奥穂高岳、そして槍ヶ岳まで縦走する。そしてテント泊で!」 登山を始めて少し経ったころから"憧れ"として抱いていたが、技術や体力面から実現不可能と思い箪笥の奥に仕舞い込んでいた。 そんな中 ...

槍穂高完全縦走2日目(西穂~ジャンダルム~奥穂)

北アルプス 山行記録

槍穂・完全縦走「西穂〜槍ヶ岳」/テント泊「2日目:西穂~ジャンダルム~奥穂」

2022/5/31  

「西穂高岳から奥穂高岳、そして槍ヶ岳まで縦走する。そしてテント泊で!」 登山を始めて少し経ったころから"憧れ"として抱いていたが、技術や体力面から実現不可能と思い箪笥の奥に仕舞い込んでいた。 そんな中 ...

槍穂高完全縦走1日目(西穂~ジャンダルム~奥穂)

北アルプス 山行記録

槍穂・完全縦走「西穂〜槍ヶ岳」/テント泊「1日目:新穂高~西穂山荘」

2022/5/31  

「西穂高岳から奥穂高岳、そして槍ヶ岳まで縦走する。そしてテント泊で!」 登山を始めて少し経ったころから"憧れ"として抱いていたが、技術や体力面から実現不可能と思い箪笥の奥に仕舞い込んでいた。 そんな中 ...

ジムニーJB23 下取り価格

新型ジムニー

ジムニーJB23の「下取り・査定」価格を公開

2022/12/4  

ジムニーは軽自動車の中では、不動の人気があり、「リセールバリューが高い」ということで非常に有名となっています。 走行距離は10万km以上で、10年落ち、、、なんて人は非常に多いと思います。 実際に私も ...

雪洞の代替「スノーマウント」の造り方

山のあれこれ 登山技術

ビバーク対策「スノーマウント」の造り方。雪洞が掘れない場面で活躍!

2022/9/6  

雪山でテント以外でのビバーク方法となると「雪洞」が一番有名だと思います。 しかし「雪洞」となると一定以上の雪がなければ、掘ることは出来ません。 そんな時、「スノーマウント・かまくら」であれば、作ること ...

比良山系北部縦走・テント泊(蛇谷ヶ峰~武奈ヶ岳)41

山行記録 近畿低山(比良山系、大峰山脈など)

比良山系北部縦走・テント泊(蛇谷ヶ峰~武奈ヶ岳)

2022/5/31  

以前から歩きたいと思っていたルートの一つである「蛇谷ヶ峰~武奈ヶ岳」の縦走路。 全山縦走という形で組み込みたかったが、縦走を終えてからスタート地点に戻る迄の脚の確保が難しかったので、今回はピストンとい ...

アライテント・マカルー80

山のあれこれ 装備について

【レビュー】大容量ザック「アライテント:マカルー80」を紹介します。

2024/12/18  

大容量ザックとして有名なアライテントの「マカルー80」。 質実剛健でシンプルイズベストを極めたようなこのザックは、便利な機能が搭載されたザックが出回っているこの時代には、時代錯誤を感じずにはいられませ ...

2019.12.28涸沢岳042

山の美学

【雑談】登山が素晴らしい理由「その①」

2022/9/7  

私が今更言わなくても登山が素晴らしいのは至極当然のこと。 素晴らしい理由は色々あるが、私自身の人生と重ねて考えてみた。 登山が素晴らしい理由 "超"運動音痴が山と出会う。 私は中学~高校と体育の成績は ...

Copyright© FUTARITOZAN , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.