-
【冬の北海道一周】ジムニーで行く2400kmのドライブの旅「6日目:摩周湖~屈斜路湖~阿寒湖」
2025/1/31
2024年12月28日~2025年1月5日の年末年始休暇に、冬の北海道へ自家用車でドライブ旅行に行ってきました。 6日目は釧路市から摩周湖~屈斜路湖~阿寒湖の観光へ向かいます。どれも天気に恵まれて綺麗 ...
-
【冬の北海道一周】ジムニーで行く2400kmのドライブの旅「5日目:網走~根室(納沙布岬)~釧路」
2025/1/30
2024年12月28日~2025年1月5日の年末年始休暇に、冬の北海道へ自家用車でドライブ旅行に行ってきました。 5日目は網走から標津町を経由して、日本本土最東端の納沙布岬へ行き、その後、釧路市へと向 ...
-
【冬の北海道一周】ジムニーで行く2400kmのドライブの旅「4日目:北見~網走~知床」
2025/1/30
2024年12月28日~2025年1月5日の年末年始休暇に、冬の北海道へ自家用車でドライブ旅行に行ってきました。 4日目は北見から知床半島の岩尾別ゲートまでドライブに行ってき、その後、網走で宿泊となり ...
-
【冬の北海道一周】ジムニーで行く2400kmのドライブの旅「3日目:稚内~北見」
2025/1/30
2024年12月28日~2025年1月5日の年末年始休暇に、冬の北海道へ自家用車でドライブ旅行に行ってきました。 3日目は稚内から日本最北端の宗谷岬へ行き、そこからオホーツク海沿いを南下して北見市へと ...
-
【冬の北海道一周】ジムニーで行く2400kmのドライブの旅「2日目:苫小牧~稚内」
2025/1/30
2024年12月28日~2025年1月5日の年末年始休暇に、冬の北海道へ自家用車でドライブ旅行に行ってきました。 2日目はフェリーターミナルの苫小牧から日本最北端の町 稚内へと向かいます。 関連記事 ...
-
【冬の北海道一周】ジムニーで行く2400kmのドライブの旅「1日目:敦賀~苫小牧東」
2025/1/30
2024年12月28日~2025年1月5日の年末年始休暇で冬の北海道へ自家用車でドライブ旅行に行ってきました。 1日目は敦賀港から新日本海フェリーに乗って、北海道の苫小牧まで移動します。 関連記事 【 ...
-
【山行記録】初冬 槍ヶ岳(飛騨沢ルート)/ 2024年11月23日〜24日
2025/2/26
2024年11月23~24日、今シーズンの冬山スタートで初冬の槍ヶ岳に岐阜県側の新穂高から飛騨ルートで行ってきました。 関連記事 【解説】「厳冬期 奥穂高岳」に登る為に必要なこと「技術・装備・体力」 ...
-
日本最西端「与那国島」で潜る!2泊3日のスキンダイビングの旅(後編)
2024/11/19
日本最西端の与那国島に1泊2日(+前泊)でスキンダイビングと観光を楽しんで来ました。 この記事では旅行の後編をご紹介します。 日本最西端「与那国島」で潜る!2泊3日のスキンダイビングの旅(後編) DA ...
-
【山行記録】明神岳5峰 テント泊/ 2024年10月13日~14日
2024/11/2
2024年10月13日~14の1泊2日で明神岳5峰にテント泊で行ってきました。 関連記事 【山行記録】槍ヶ岳 北鎌尾根/2023年7月15日〜17日「2日目」 【山行記録】明神岳5峰 テ ...
-
日本最西端「与那国島」で潜る!2泊3日のスキンダイビングの旅(前編)
2024/11/19
日本最西端の与那国島に1泊2日(+前泊)でスキンダイビングと観光を楽しんで来ました。 この記事では旅行の前編をご紹介します。 2日目の記録はこちら↓↓ 日本最西端「与那国島」で潜る!2泊3日のスキンダ ...