登山技術

登山 食料 軽量化

山のあれこれ 登山技術 装備について

【登山歴6年】僕の行動食はコレ「夏山~冬山/日帰り~テント泊」

2024/2/1  

行動食は登山の基本でありながら、そこそこ奥が深い分野でもあると思っています。 この記事では、登山における行動食について、「基本的な考え方」と「実際の私の行動食」の二部構成でご紹介させて頂きます。 関連 ...

山のあれこれ 成長の仕方について 登山技術

【雪上訓練】これをやっておけ!「いざという時の為の練習」

2023/1/16  

雪を纏った山々はとても美しく素晴らし物がありますが、それだけにとても厳しい世界でもあります。 「雪上訓練」という言葉を聞いたこともあると思います。 今回は雪山登山を志すうえで、これだけはやっておいた方 ...

山のあれこれ 登山技術

【雪山登山の醍醐味】今年の冬はラッセルをしてみよう

2022/12/23  

雪山といえばラッセル 雪山登山の醍醐味でもありますが、時に過酷さを極める時もあります。 今回は、雪山登山でラッセルをおオススメする理由についてお話したいと思います。 ▼関連記事 登山で〝スマホをGPS ...

SEIKO PROSPEX アルピニスト_0726

山のあれこれ 登山技術

【レビュー】登山時計SEIKOプロスペックス アルピニスト

2023/1/19  

私は登山の際の時計として、「SEIKO PROSPEX アルピニスト」を使用しています。 今回は、この時計を6年間使用した経験から使い心地などをレビューしていきたいと思います。 ▼関連記事 【登山歴6 ...

ヤマテン

体験談&注意点 山のあれこれ 登山技術

登山の天気予報「ヤマテン」を5年間使ってみた感想「レビュー」

2022/10/18  

ヤマテン公式サイトより転載 URL:https://i.yamatenki.co.jp 皆さん、登山に行く際の天気予報は何をお使いでしょうか? てんきとくらす、SCW、tenki.jp、などなど、多く ...

南岳西尾根2022年5月 懸垂下降

山のあれこれ 登山技術

「懸垂下降」の必要性と注意点について

2022/9/8  

皆さん「懸垂下降」をご存知でしょうか? 懸垂下降は、危険箇所をロープで安全に下降する為の技術ですが、ロープワークということで、どこか遠い世界の技術だと思っている方も多いのではないでしょうか? 今回は、 ...

登山×筋トレ×ダイエット

山のあれこれ 登山技術 装備について

【軽量化対策】一番削るべき荷物は脂肪だった

2022/11/23  

登山をされている方であれば、悩まされるのが装備の軽量化問題。 山の中ではな「軽さは正義」で、軽ければ軽いほど、より早く、より遠くへと進む事ができます。 しかし、改めて考えたいのが「自身の体に無駄な荷物 ...

雪洞の代替「スノーマウント」の造り方

山のあれこれ 登山技術

ビバーク対策「スノーマウント」の造り方。雪洞が掘れない場面で活躍!

2022/9/6  

雪山でテント以外でのビバーク方法となると「雪洞」が一番有名だと思います。 しかし「雪洞」となると一定以上の雪がなければ、掘ることは出来ません。 そんな時、「スノーマウント・かまくら」であれば、作ること ...

登山技術講習会

山のあれこれ 成長の仕方について 登山技術

【おすすめの登山技術講習会】これだけは受けた方が良い「3つの講習」

2022/9/12  

山岳会に所属せず、大学の山岳部出身でもなく、周りに正しい知識を持った登山者もいなければ、山に関数することは独学で学んでいくしか方法がありません。 では、どこから知識を得るか? インターネット 書籍 講 ...

Copyright© FUTARITOZAN , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.